心にしまってきた気持ちをそっと書き出す時間
🍀はじめに
最近、胸の奥にひっかかる気持ちや、
言葉にならないモヤモヤが残ることはありませんか?
「思い出したくない」
「ぜんぶなかったことにしたい」
そんなふうに、
心のどこかで蓋をしてきた記憶や感情。
でも実は、
その“見ないようにしてきた気持ち”こそが
今の私たちの行動や感情の土台になっていることがあるんですね。
無理に向きあう必要はないけれど、
そっと紙に書き出すだけで心が軽くなる ことがあります。
今日はそのための、
とてもやさしいワークを紹介します。
🌿 なぜ「嫌だったこと」を書き出すの?
「日記を書こう」「目標を書こう」
そう言われても、どうしても手が止まってしまう日があります。
私自身もそうでした。
気づいたら、昔の悔しさや悲しさばかり出てきて、
“こんなの書いていいのかな…” と不安になったこともあります。
でも、あるとき気づいたんです。
嫌だったことの裏側には、
「本当はこう生きたい」という自分の願いが隠れている ということに。
そして、その願いに気づけると、
昔の重たい感情を少しずつ手放せたり、
今どうしたいのかが自然と見えてきたりするんです。
だから今回は、
あえて 「嫌だったこと」を書き出すワーク をつくりました。
🌸 ちょっと怖い自分と出会うワークとは?
このワークは、
過去を掘り返すためのものではありません。
“今のあなた”を軽くするためのやさしい時間 です。
・嫌だったこと
・つらかったこと
・しんどかった瞬間
・心にひっかかったできごと
これらを丁寧に書き出していくと、
“なぜその感情がわいたのか”
“どんな願いが隠れていたのか”
少しずつ見えてきます。
そして、その奥にある「本当の私」が、
そっと顔を出してくれることがあります。
🌱 安全に作られた“7つの質問”
ワークシートには、全部で7つの質問があります。
- 日付
今日の気持ちは、今日だけのものだから。 - 今日、嫌だったこと・つらかったこと
思いつくままで大丈夫。言葉になりきっていなくても、そのまま書いてみてください。 - そのとき出てきた感情 (怒り・悲しみ・不安・悔しさ・孤独・戸惑い・恥ずかしさ…)
今のあなたに近いものを選んでみてください。 - なぜその感情が出たのか
「どうしてこんな気持ちになったんだろう?」
心にそっとたずねるように書いてみてください。 - 思い出される過去のエピソードは?
ずっと心に残っていること、
思い当たる“始まり”がもしあれば書いてみてください。(書けなくてもOKです) - その奥にあった本当の願い
「本当はこうしてほしかった」「本当はこういう自分でいたかった」
そんな小さな願いが、そこに隠れていませんか? - 今日の気づき
どんなに小さな気づきでも、あなたの大切な一歩です。
🍀辛くなったときのために、途中に休憩ページも用意しています。
🌼 PDFは5日分のセットです
このワークは「毎日やるもの」ではありません。
あなたが“書ける日”だけでじゅうぶん。
だからPDFは同じ質問ページを5日分セットにしています。
必要であればコピーして何度でも使えるつくりになっています。
🌿 ダウンロードはこちらから
⬇️ 《ちょっと怖い自分と出会うワーク(PDF)をダウンロード》
🌸さいごに
あなたがこのワークを手に取ってくれたこと、
それだけでも十分すぎるほどの一歩です。
書けない日があってもいいし、途中で止まっても大丈夫。
私たちがふだん何気なくしている反応や、つい落ち込んでしまう場面の裏には
気づかないうちに心にしまってきた思いがそっと影響しています。
小さなころに感じたこと、うまく言えなかった気持ち、そのまま置いてきた感情。
そういう“心の記憶”が、
ときどき今の私をそっと揺らすことがあります。
このワークは、
忘れていたその小さな記憶に、やさしく触れるための時間です。
「あぁ、私ってこう感じやすいんだな」「こういうとき弱くなるんだな」
そんなふうに自分を知れると、
感情に振り回される苦しさがすこし軽くなります。
そして——
自分を喜ばせることが“わかっている自分”になると、
怒りや不安も、前より早く手放せるようになります。
今日もどうか、
自分の心にやさしくしてあげてくださいね。
心は少しずつ、確かに癒えていきます。
そしてきっと、
“ここにいる自分” がまた顔を上げてくれますように。
必要なときに、
いつでもこのワークに戻ってきてくださいね。
きゅう🌿


コメント